一片の曇りもない世界。

様々な分野について書いていきます。

ハマりやすく飽きやすい人は、興味がある事を全部やってみよう。

熱しやすく冷めやすい人。ハマりやすく、飽きやすい人。そういう人たちは、自分が一体何をやればいいのか、なかなかわからないかもしれない。私もそれで色々と悩んだ時期があった。 しかし、悩んでも仕方がない事だった。それに対する答えは一つだった。

自分がやりたいことに関することはすべてやってみると、自分の進む道が見えてくる

例えば「ゲームが作りたい」と思ったら、ゲーム作りのためのプログラミング、UIデザイン、キャラクターづくりのための3DCG、イラスト、グラフィックデザイン、ゲームプランニングとか、ゲームに関することを色々やってみる。 色々やっていくうちに自分は何が…

本屋で色々な本を見て回る事で、全体像が見えてくる

私は本屋に行くのが好きで、 本屋に行ったら必ずほぼすべてのフロアのすべてのコーナーを見て回る。 要するに興味の範囲が広すぎるの。 で、そんなことをしていたら、自分は本当は何に興味があるのかわからなくなった。 これはいかんなぁと思い、自分が本当…

物事がなかなか続かない人は、やはり目標を立ててみる事をオススメする。

私はPhotoshopやIllustratorなどのソフトを「無目的」に使うのが好きだ。 使っているうちに、「へぇ、こんな便利な機能があるんだなぁ」とか、「あぁ、よく見る〇〇というデザインはこの機能を使って作っているんだ」とか、知ることができるのでとても面白い…

やりたい勉強こそ真っ先にやるほうが良いということ

10年ほど、「英語やろう英語やっておこう」と思いながら、 「いやそれよりも苦手な数学やプログラミングを勉強せねば」ということで 英語を後回しにしていますた。 それが、最近になってやっと、「やりたい勉強をやろう」と思うようになり、 「というか、そ…

YouTubeの「あなたへのおすすめ」は、強力なドーパミン作動装置だ

YouTubeで、チャンネル登録をせず、お気に入り登録もせず、 F5キーでページを更新し、 「あなたへのおすすめ」を1日に100回くらい見る人 いますか いますね? 気持ちわかります。 私も毎日のようにやってます。やめらんねぇ。 好きなチャンネルがあれば登録…

「生まれる時代を間違えた」と言う人ほど、実は得をしている

「時代が俺に追いついた!」 じゃねえ。 何、時代に追いつかれるまで待ってんだよ。 あなたが時代を作っていくんだよ 時代があなたを追っているんだよ。わかった? 生まれる時代が早かったと思う人も、遅かったと思う人も、今を生きている人も、生まれる時代…

興味がないことに、好きなことがあるかもしれないよ

好きなことは、昔からやってきたことに、無意識的にやってきたことに存在する、とはよく言ったものだが、 全く興味がなかったことや、できるとは思っていなかったことに、好きなことが眠っていることもある。 「え、この膨大な興味のない物の中に、本当は自…

性格診断と才能診断を集めて一覧にしました

性格診断一覧表です。 今までやってきた性格診断と才能診断の一覧を作ってみました。 MBTI、エニアグラム、エゴグラム、ユングのタイプ論、NLP、MI理論などがあります。

ドーパミン型人間はセロトニン型人間になることはできるのか

突然何かにハマりだし、「あ、これ人生かけて追いかけていくやつですわ」とか言いだし、 それをやる道具を買いそろえた数日後には、「あ、これ合わない、やっぱ飽きた」と思ってやるのをやめる。 人はそれをドーパミン型人間という。そして私がそのドーパミ…

MBTIという性格診断ツールが素晴らしすぎて性格診断マニアになった

私は自己分析をせずに、 自分という人間をあまり知る事なく生きていました。 しかし、自分はどういう人間かという事をあいまいにしたままでいると、 人生を左右する選択を迫られたときに、とてつもなく困ったことになるのです。(経験者談) 私の場合は、明…

2018年Autodesk社製品一覧 - 建築・施工、プロジェクト管理、手軽に使えるもの 編 -

2018年のAutodesk社の各製品について、各ソフトウェアがそれぞれどういう目的で使われるか、また、どういった機能を持つか、動画を付けて解説していきます。この記事では、 Revit、Insight、Dynamo Studio、Structural Bridge Design、CIVIL 3D、InfraWorks…

2018年Autodesk社製品一覧 - CAD、部品・製品製造 編 -

2018年製Autodesk社の各製品について、各ソフトウェアがそれぞれどういう目的で使われるか、また、どういった機能を持つか、動画を付けて解説していきます。この記事では、 AutoCAD、AutoCAD LT、Inventor、FUSION 360、Nesting Utilities、PowerShape、EAGL…

2018年Autodesk社製品一覧 - 2D&3DCGソフトウェア編 -

2018年のAutodesk社の各製品について、各ソフトウェアがそれぞれどういう目的で使われるか、また、どういった機能を持つか、動画を付けて解説していきます。この記事では、 Maya、Maya LT、3ds Max、Flame、Arnold、Smoke、Mudbox、Alias、MotionBuilder、Re…

音楽鑑賞のスタイルは色々あると思います

色々聴いて中途半端系 特定のジャンルが好き!とは言えない人。ラップが好きというよりエミネムが好き、とかロックが好きというよりアジカンが好きとか。たまにマニアックなアーティストのマニアックな曲を知っているから困る アニソン好きがたまに混じって…

ロボット犬に見る日本と米国の違い、そして

日本では、ロボット犬と言えば "aibo" が人気ですね。 何といってもかわいい。ナデたい。だが持ってない。 今年一月ごろに新しいaiboが登場しましたが、売れ行きは絶好調のようで、予約待ちがとてつもなく多いそうです。既に1万1111台売れたとか。 これを機…

Nスペ 人類誕生 第2集 見ました

タイトル通り。 相変わらずNスペはNHKCG部の技術お披露目会感がある。とても素晴らしいことだけど。 イマドキのゲームCGに慣れた目には「ほ~ん」という感想だけれども。 まぁそれは本筋ではない。 巷で今でも話題が尽きない本「サピエンス全史」をベースに…

思考型か感覚型か、で文章の書き方が変わる

いつも疑問に思っているのだが、 頭を空っぽにし、リラックスした状態で文章を書くと、 どんな文章になるだろうか? 私の場合、リラックスした状態で書くと、何も考えていないので、砕けすぎて何を言っているかわからないくらいの 一貫性のない文章が出来上…

憧れることとは

今日、NHKスペシャルで「仮想通貨ウォーズ」という番組をやってた。 この前580億円の仮想通貨流出の件はいったい誰がやったのか、ホワイトハッカーが追う様子をドキュメンタリーにしたもの。 まぁ今回もNHKらしい番組構成だと思ったが、内容はしっかりしたも…

数年前の話

書きたいことは沢山ある。 はずなんだけれども書こうとすると書けない。これ切実な問題。 まず、どういう文体にするかが決まらん。 どうすりゃいいのか全く見当がつかない。 というかこう、お堅い文章を書きたい、というかそう書いたほうがかっこいいよな、 …

β-エンドルフィン、ドーパミン、脳内物質。

最近、脳内物質にハマっている。 いや、こう書くと語弊があるかもしれない。 正確には、「脳内物質について調べること」にハマっている。 というのも、ここ数年、ある理由で身体の状態に神経をとがらせている時が多かった。 その結果、身体の反応に敏感にな…

好きな色と無意識の自分。

今日、ネットサーフをしていたら、 こんなものを見つけた。 出典: イメージスケールの基本 | カラー戦略の専門家 | NCD-WEB | 色彩心理・生活者研究・トレンド分析の日本カラーデザイン研究所 上図は「色が人に与える印象」の色付きの図であり、 下図は「色…

数字の算数、記号の数学。

先日、「なぜパズルが得意なのに数学とかプログラミングができないの」というテーマでブログの記事を書いた。 なぜ、パズルが得意なのに、数学とプログラミングが得意ではないのか - 一片の曇りもない世界。 パズルが得意だからと言って論理的思考力が優れて…

2歳のころからゲームしてました

僕は2歳のころからゲームをしていた。 スポーツ選手や音楽家などのプロは、「3歳からやり始めました」という人が多い。 それだけ、早い時期にある物事に取り組むという事は、才能を発揮する上で重要なことだと言える。 そして改めて言う。僕は2歳のころか…

人には人の、認知特性。

人には認知特性というものがあるます。認知特性とは、「情報をどういう風に受け取るのが得意なのか」ということ。例えば、視覚から情報を受け取る得意な人言語で情報を得るのが得意な人聴覚から情報を受け取るのが得意な人という3種類の人が世の中にはいる…

そうだ、なんでもいいんだ

この気持ちはなんだろう。うずうずする。 数年前から、たまにこういう気持ちになる時がある。 そして、いつも胸のあたりでつっかえる。 楽しいのか?苦しいのか?嬉しいのか?哀しいのか? よくわからないけど、わるい気はしない。 なぜなら、その気持ちが、…

DOMANI・明日展に行ってきた。

こんばんは。 今日、 六本木にある国立新美術館にて開催中の、 「DOMANI・明日展」に行って参った。 ↑ チケットとパンフレット なんでも、若手芸術家が海外の大学や関係機関等で行う研修を文化庁が支援しているらしく、 DOMANI・明日展は、その研修成果の発…

ブログ、始めました。

こんにちは。スカイと申します。 新しくブログをはじめました。 絵、音楽、デザイン、スポーツ、科学、哲学など、 色々な分野に興味があります。 このブログではそれら興味があることについて 好きなように書いていこうと思っています。 それではどうぞ、よ…